10月に入り秋本番。
食欲の秋ですね。
先日、用事があり東京へ行った際
東京国際フォーラムのネオ屋台村でランチを楽しみました。
ネオ屋台村には個性あふれる移動販売車がたくさん並んでいて
とても移動販売車製作の勉強にもなります。
美味しそうなお料理を提供している移動販売車がたくさんありました。^^
さて、今回は秋田の郷土料理きりたんぽを販売する
稲美様の移動販売車を製作させていただきました。
きりたんぽといえば鍋で食べても美味しいですね。
これからの季節にピッタリのきりたんぽ。
赤と白のツートンカラーの移動販売車です。
赤がとてもインパクトあります。
ロゴマークが素敵ですね。
湘南ガーレジの移動販売車は耐久性、実用性など、ごだわりの精度の高い
設計となっております。
安心・安全モットーに丁寧に真心込めて製作しております。
サイドにはロゴと「きりたんぽ 稲美」で検索!
を入れました。興味がある人はスマホで検索するでしょうね。
そして、背面にもサイドと同じようにカッティングしました。
背面の出入り口のドアもしっかり設計で丈夫ですよ。
プロならではの仕上がりです!
そして、納品時には、ほとんどのオーナーさんが
あまりの質の高い仕上がりに感動して喜んでいただいている
オールステンレスの内装でございます。
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォォ-スバラシー。
長く愛用するなら、いつでも丸洗いできるオールステンス製がおすすめです。
丸洗いできるので油汚れなどの心配もありません。
↓こんな感じでゴシゴシ洗えますよ。
洗えない厨房は衛生面が心配ですね。
安心して食を提供するなら、やっぱりオールステンレス製。
湘南ガレージの高度な設計でワンランク上をいく
移動販売車をご提供致します!
移動販売車のご依頼ありがとうございました。
今回はみなさんご存知のパルシステム神奈川ゆめコープ様の移動販売車を製作致しました。 外観デザインも、かなりこだわりがある可愛ら... 続きを読む→
今回は、ご飯系の移動販売車を製作しました。 メインのご飯はタコライスと牛タン弁当です! うわー、私が大好きなタコライスと牛タンです! 牛タン... 続きを読む→
今回は、岩手県奥州市の東北自動車道「前沢サービスエリア」上りにある株式会社三友様の移動販売車を製作させていただきました。 前沢サービスエリア... 続きを読む→
長野県長野市を拠点に移動販売する予定のcafé SHINKA様の移動販売車を製作しました。 お店に来ることができない方や地域活性の為に移動販... 続きを読む→
今回は、千葉県のイワノフさんからの移動販売車製作のご依頼をいただきました。 イワノフさんは、千葉県を中心にパンサンド系の移動販売車をされるよ... 続きを読む→
KITCHEN WAKYU様のオーナーが元板前として長年培った経験を活かし、おいしいキッチンカーを開業しました。 和風ハヤシライスや和風ココ... 続きを読む→
今や夕方ともなると、あちらこちらのスーパーの入口付近で 焼き鳥を焼く移動販売車をよく見かけるようになりました。 いや〜でも本当にいい香りが漂... 続きを読む→
先日、用事があって神奈川県横浜市に行ってんですが あちらこちらのスーパーや書店などに移動販売車が止まって 横手やきそばやクレープ・ホットドッ... 続きを読む→
湘南ガレージの地元で江ノ島でも人気がでること間違いない湘南バーガーを販売する移動販売車を製作しました。 江の島生まれのオリジナル「湘南バーガ... 続きを読む→
今回は群馬県安中市にある峠の釜めし本舗おぎのや様の移動販売車製作のご依頼をいただきました。 ここ最近はテレビでもキッチンカーが特集で取り上げ... 続きを読む→