ビールと言えば焼き鳥ですね。
生ビールを飲みながら焼き鳥を食す。なんとも贅沢なひとときですね。^^
今回は、そんな焼き鳥屋さんの移動販売車を製作しました。
焼き鳥杉本さんです。
カラーは白。そこにアクセントとしてワンちゃんとにわとりのイラストをいれました。
こう見るとシンプルは飽きが来ないので白もいい感じですね。
左サイドからオープンカウンターが開きます。
オープンカウンターが開くとこんな感じで焼き鳥のショーケースが出現。
食欲そそる演出ですね。
湘南ガレージオリジナルのやきとり用ショーケースです。
アイデア次第でいろんな食べ物にも応用できそうなショーケースですよ。
そして厨房。じゃっじゃーん。素晴らしい。焼き鳥屋さんの移動販売車の厨房では、
NO1のピカピカ感があります。とても清潔感がありますね。
作業も非常にやりやすい設計になっております。
焼き鳥屋さんは長く使用すると、当然ながら厨房が油汚れがひどくなってきます。
しかし、湘南ガレージの厨房はオールステンレス製なので
↓こんな感じで、厨房が丸洗い出来ます。
だから、いつでもピカピカで清潔感ある厨房を維持出来ますよ。
今回はやきとり屋さんの移動販売車製作事例の紹介でした。
ご依頼ありがとうございました。
湘南ガレージの地元で江ノ島でも人気がでること間違いない湘南バーガーを販売する移動販売車を製作しました。 江の島生まれのオリジナル「湘南バーガ... 続きを読む→
お味噌汁業界で大手の長野県長野市に本社があるマルコメ株式会社さんから 糀Cafさんeの移動販売車製作依頼をいただきました。 糀... 続きを読む→
黄色いカラーが目印の本格焼き鳥やすひでさん。 今回は、神奈川県川崎市を拠点に焼き鳥を移動販売する やすひでさんの製作事例です。 黄色をメイン... 続きを読む→
今回も製作させていただきました。 大人気たこ焼き屋さんの移動販売車です。 アメリカンを感じさせてくれるハングリーなたこ焼き屋さん ユースキッ... 続きを読む→
今回は、パルシステム静岡様からの 移動販売車の製作をご依頼いただきました。 パルシステムさんと言えば誰しもが知っている 生協の宅配サービスで... 続きを読む→
みなさんもよく利用される駅でよく見かける「キオスク」さんの移動販売車の製作をさせていただきました。 洋菓子を販売する移動販売車です。 新聞で... 続きを読む→
今回は、愛媛新聞でも紹介されたカツバーガーの移動販売車「Ties」さんの移動販売車を製作しました。 23年式のキャリィとらっくKCでオートマ... 続きを読む→
今や夕方ともなると、あちらこちらのスーパーの入口付近で 焼き鳥を焼く移動販売車をよく見かけるようになりました。 いや〜でも本当にいい香りが漂... 続きを読む→
今回はみなさんご存知のパルシステム神奈川ゆめコープ様の移動販売車を製作致しました。 外観デザインも、かなりこだわりがある可愛ら... 続きを読む→