KITCHEN WAKYU様のオーナーが元板前として長年培った経験を活かし、おいしいキッチンカーを開業しました。
和風ハヤシライスや和風ココナッツミルクカレーなど新鮮な地元食材を使用したお料理が楽しめます。
キッチンカーは黒とオレンジのツートンカラー。
英語の店名がお洒落感を醸し出しています。
両サイドにはお店のロゴマークをいれました。右サイドに小窓もついてるので窓をあければ空気の循環もスムーズですね。
左サイドに広大なカウンターがあり、ここから商品の受け渡しなど行います。
厨房は、オールステンレス製でレンジフードを搭載しています。長年清潔に使うのであれば、やはりオールステンレス製がおすすめですね。
厨房全体を水洗いできるので衛生面も安心です。
キッチンカー製作のご依頼ありがとうございました。
みなさんもよく利用される駅でよく見かける「キオスク」さんの移動販売車の製作をさせていただきました。 洋菓子を販売する移動販売車です。 新聞で... 続きを読む→
先日紹介しました、焼き鳥の移動販売車、とり八さんですが オープンしてから大繁盛しているようで移動販売車2号車を製作するご依頼をいただきました... 続きを読む→
今回は鹿児島県の食堂勝八様から移動販売車の製造ご依頼をいただきました。 鹿児島県周辺にも数多くの移動販売車製造会社があるのに遠く離れた 湘南... 続きを読む→
静岡県伊豆といえば海。今回は伊豆のお客様から移動販売車の製作依頼をいただきました。 伊豆なんですが、お店の名前は沼津港さんなんです。 沼津と... 続きを読む→
いまやリアル店舗でも本格的な焙煎珈琲が楽しめるカフェレストランがだいぶ増えてきておりますが 移動販売車でも本格焙煎珈琲が楽しめる JR東日本... 続きを読む→
今回は湘南ガレージの地元でもある神奈川県茅ケ崎市のKAKUReNBO様からキッチンカー製作のご依頼をいただきました。 主にジャガバタの販売を... 続きを読む→
今や夕方ともなると、あちらこちらのスーパーの入口付近で 焼き鳥を焼く移動販売車をよく見かけるようになりました。 いや〜でも本当にいい香りが漂... 続きを読む→
今回は福島県にあるベストマネジメントさんから 具材たっぷり包みパイ「エンパナーダ」が楽しめる移動販売車の製作依頼をいただきました。 &nbs... 続きを読む→
中華料理で大人気の点心ですが、神奈川県横浜市の中華街に行ったら必ずと言っていいほど私は点心を食べます^^ 今回は、そんな点心を中心に販売する... 続きを読む→