中華料理で大人気の点心ですが、神奈川県横浜市の中華街に行ったら必ずと言っていいほど私は点心を食べます^^
今回は、そんな点心を中心に販売する移動販売車の製作をしました。
小龍包の移動販売車なんですが、あまり目にしないですよね。
きっと移動販売車で小龍包の販売をすれば競合がいないので大人気になること間違いありませんね。
車はツートンカラー。フロントマスクと左右サイドは店名だけ入れたシンプルな
デザインです。
左サイドにオープンカウンターを設置カウンター隣には大きなメニューボード用のスペース
をつくりました。これだけ大きなスペースがあれば写真付きのメニューも掲載出来ますね。
背面には出入りが出来る扉とパンダのロゴマークを入れました。
これで小龍包が食べられる移動販売車というのがわかりますね。
厨房は広大な作業用カウンターを設けました。
調理機材などはオーナー様が揃えて設置するようです。
厨房上部には、巨大な収納スペースがあります。
今回は、移動販売車では珍しい小龍包を販売する移動販売車の製作事例でした。
ご依頼ありがとうござました。
今回は、ご飯系の移動販売車を製作しました。 メインのご飯はタコライスと牛タン弁当です! うわー、私が大好きなタコライスと牛タンです! 牛タン... 続きを読む→
今回は、オーナー様のご要望でシンプルテイストに仕上げた 移動販売車の製作をしました。 茶系のツートンカラーに必要最低限の店名とロゴをいれまし... 続きを読む→
移動販売車で大人気の食べ物と言えば皆さんも大好きな「たこ焼き」。 今回は、茨城県の「戦国たこ焼きさんの移動販売車を製作しました。 車は23年... 続きを読む→
ビールと言えば焼き鳥ですね。 生ビールを飲みながら焼き鳥を食す。なんとも贅沢なひとときですね。^^ 今回は、そんな焼き鳥屋さんの移動販売車を... 続きを読む→
食後に食べるスイーツは格別に美味しく感じますね。 東京新宿にあるタカノフルーツパーラーは有名ですよね。 今回は、そんなスイーツを販売するデリ... 続きを読む→
サカイフーズ様は、移動販売車で鳳来牛を提供予定で今回弊社に製作のご依頼をいただきました。 鳳来牛、新城の指定農家で18か月以上飼育されて赤身... 続きを読む→
今回は福島県にあるベストマネジメントさんから 具材たっぷり包みパイ「エンパナーダ」が楽しめる移動販売車の製作依頼をいただきました。 &nbs... 続きを読む→
2月も間もなく下旬ですね。春までもう少しです。 春になれば行楽シーズンですね。 移動販売車が、いろんな行事やお祭りイベントなどで引っぱりだこ... 続きを読む→
オートマ・エアコン・パワーステアリンク付の23年式キャリィトラックKCで 移動販売車を製作しました。今回は、東京を中心に移動販売予定の「花よ... 続きを読む→