今回は、パルシステム静岡様からの
移動販売車の製作をご依頼いただきました。
パルシステムさんと言えば誰しもが知っている
生協の宅配サービスです。利用されている人もかなり多いのではないでしょうか?
そんな大企業のパスシステム様ですが
今回、移動販売車を作るのは
「ラブ&フーズ」びすとろパル!
とてもかわいい名前ですね。
移動販売車のデザインもすごくかわいいんですよ。
ご覧下さい。
パルシステムさんで同じみのキャラクターが入り
ロゴや食べ物のイラストなどふんだんに入れてみました。
オレンジと白基調のカラーもとてもインパクト抜群ですね。
夏の暑さ対策や換気の為、換気扇を増設。
換気扇2つ(普通1 有圧1)つけたので
厨房の換気もバッチリです!夏の暑さ対策や換気の為、換気扇を増設しました。
そして、右サイドには天窓2つとアルミサッシ窓ををつけました。
おしゃれな窓は、厨房の明るさを増すだけでなく、風の流れがよくなりますよ。
販売口には、商品受け渡し用の小カウンターその下には大カウンターがついてます。
バックもキャラとロゴを入れました。
中の厨房は、もちろんオールステンレス製です。
厨房は丸洗いできるので衛生面もとてもいいです。
オールステンレスなら油汚れも心配ありませんから
移動販売車車をこれから作る予定の方は、絶対オールステンレス製がおすすめです。
厨房内はかなり広い作業台スペースもあります。
そして上には収納棚もちゃんと付いています。
いろんな設備をのせてもまだこんなに広いスペースがあるんです。
パルシステムは大型配送車をよく見ますが
今度はパルシステムの移動販売車があなたの街へやってくるかもしれません。
移動販売車製作のご依頼、ありがとうござました。
2月も間もなく下旬ですね。春までもう少しです。 春になれば行楽シーズンですね。 移動販売車が、いろんな行事やお祭りイベントなどで引っぱりだこ... 続きを読む→
今回は福島県にあるベストマネジメントさんから 具材たっぷり包みパイ「エンパナーダ」が楽しめる移動販売車の製作依頼をいただきました。 &nbs... 続きを読む→
ハートブレッド アンティークのパン屋さんを展開しているワンダーコーポレーション様の 移動販売車を製作しました。 ... 続きを読む→
10月に入り秋本番。 食欲の秋ですね。 先日、用事があり東京へ行った際 東京国際フォーラムのネオ屋台村でランチを楽しみました。 ... 続きを読む→
今回は、JAいせはら様からご依頼いただいき製作した移動販売車の紹介です。 JAいせはら様の移動販売車は軽トラックではなく トヨタのダイナで製... 続きを読む→
移動販売車で大人気の食べ物と言えば皆さんも大好きな「たこ焼き」。 今回は、茨城県の「戦国たこ焼きさんの移動販売車を製作しました。 車は23年... 続きを読む→
ビールと言えば焼き鳥ですね。 生ビールを飲みながら焼き鳥を食す。なんとも贅沢なひとときですね。^^ 今回は、そんな焼き鳥屋さんの移動販売車を... 続きを読む→
今回は湘南ガレージの地元でもある神奈川県茅ケ崎市のKAKUReNBO様からキッチンカー製作のご依頼をいただきました。 主にジャガバタの販売を... 続きを読む→