今回は、ナッティーボーイさんの移動販売車を製作しました。
とてもシンプルで可愛らしいイラストを入れました。
どうですか?とてもシンプルで可愛らしいイラストですよね。
車のカラーにとてもあっています。
両サイドにもイラストのロゴマークを配置しました。
そして、背面にも配置。背面に換気扇もつけました。
そして、おなじみのオールステンレス製の厨房でございます。
必要最低限の装備だけ配置しておりますので
すごく広いスペースとなっております。
機材などは、納車後にオーナー様が揃えて設置するようです。
移動販売車の製作依頼ありがとうございました。
最後に、ここ最近ですが万が一事故などで車が破損した際、修理可能か
よく聞かれます。
湘南ガレージが製作する移動販売車は他社では類を見ない当社独自に開発した
「パネル隙間工法」なので、万が一事故を起こした場合など全体が歪むことなく
一部の修復でOK!つまり簡単に修復ができるので損失も最小限!
「パネル隙間工法」は、店舗を完全な箱にするわけではなく、逃げを作っているので、万が一事故を起こした場合など全体が歪むことがないんですよ。
安心して移動販売車の製作は湘南ガレージにお任せください。
今回は福島県にあるベストマネジメントさんから 具材たっぷり包みパイ「エンパナーダ」が楽しめる移動販売車の製作依頼をいただきました。 &nbs... 続きを読む→
先日、用事があって神奈川県横浜市に行ってんですが あちらこちらのスーパーや書店などに移動販売車が止まって 横手やきそばやクレープ・ホットドッ... 続きを読む→
サカイフーズ様は、移動販売車で鳳来牛を提供予定で今回弊社に製作のご依頼をいただきました。 鳳来牛、新城の指定農家で18か月以上飼育されて赤身... 続きを読む→
揚げ物で一番大好きな唐揚げ。 「からあげの聖地」大分県中津市には、からあげ専門店が多く有名ですね。 私も大分に行った際は是非食べてみたいです... 続きを読む→
先日紹介しました、焼き鳥の移動販売車、とり八さんですが オープンしてから大繁盛しているようで移動販売車2号車を製作するご依頼をいただきました... 続きを読む→
こんにちは。神奈川県平塚市にある移動販売車の製作をしている湘南ガレージです。 移動販売車で大人気のたこ焼きですが、 今回は、たこ焼き屋ふぅ〜... 続きを読む→
今回の移動販売車は凄いインパクト抜群です。 名前もインパクト抜群で「チキンライダー」というお店です。 子供に人気がでそうな予感がしますね。 ... 続きを読む→
黄色いカラーが目印の本格焼き鳥やすひでさん。 今回は、神奈川県川崎市を拠点に焼き鳥を移動販売する やすひでさんの製作事例です。 黄色をメイン... 続きを読む→
移動販売車で大人気の食べ物と言えば皆さんも大好きな「たこ焼き」。 今回は、茨城県の「戦国たこ焼きさんの移動販売車を製作しました。 車は23年... 続きを読む→
今回は長野県の大井屋コーヒィー様の移動販売車製作をしました。 保健所新基準(2021年6月の食品衛生法改正)対応のステンレス製の清水タンク2... 続きを読む→