今回は、ハワイアン料理を中心に移動販売する
ココペリさんの移動販売車を製作しました。
ハワイアン料理といえば、みなさんご存知ロコモコですね。
いまや、移動販売でロコモコを販売する移動販売車はあちらこちらで
みかけます。ネオ屋台村をはじめフリーマーケットやお祭り、イベント行事など
あらゆる場所でハワイアン料理の移動販売車をみかけます。
ココペリさんの移動販売車は、海をイメージしてブルーカラーで統一。
ロゴがすごくカッコイイですね。
波を感じるイメージでしょうか。ハワイアン料理の移動販売車というのが
伝わってきますね。
左サイドは大きなカウンターがあります。
背面には、サイドとは違うロゴをいれました。
どうですか?とても大きなカウンターですよね。
雨が降っても安心な設計です。
そして、背面も広大なカウンターが出現。
すごすぎる開放感です^^
背面はショーケースなどを置いてスライド式で楽々出し入れが可能な設計になっています。
開放感タップルで厨房丸見え。でもオールステンレス製だから
いつでもピカピカきれいなので清潔感が漂っています。
いつまでもピカピカでいられるのはオールステンレス製だから
丸洗いできるんです。
厨房が汚いと、衛生面で問題あるしお客様も寄ってきません。
是非、厨房は丸洗い出来るオールステンレス製にしましょう。
今回はみなさんご存知のパルシステム神奈川ゆめコープ様の移動販売車を製作致しました。 外観デザインも、かなりこだわりがある可愛ら... 続きを読む→
沼津市戸田にある、一般社団法人チャンクス様からキッチンカーの製作依頼をいただきました。 キャッチコピーは、キッチンカーで始める戸田アンテナシ... 続きを読む→
3時のおやつといえば子供たちが大好きな焼きドーナツ。 ですが今や、セブンイレブンなどのコンビニでも本格ドーナツが楽しめるようになり ドーナツ... 続きを読む→
先日、休みを利用して東京都千代田区にあるネオ屋台村に行ってきました。 いや〜、ランチタイムともなるとネオ屋台村は大賑わいですね。 いまや、移... 続きを読む→
今回も製作させていただきました。 大人気たこ焼き屋さんの移動販売車です。 アメリカンを感じさせてくれるハングリーなたこ焼き屋さん ユースキッ... 続きを読む→
先日、用事があって神奈川県横浜市に行ってんですが あちらこちらのスーパーや書店などに移動販売車が止まって 横手やきそばやクレープ・ホットドッ... 続きを読む→
みなさん、パンは好きですか?私は焼きたてパンが大好きです。 週4回位、朝食やお昼のランチタイムやパンを食べています。 パンはいろんな食感が楽... 続きを読む→
今回は、埼玉で人気のラーメン屋さん「百歩ラーメン様」の移動販売車を製作しました。 保健所新基準(2021年6月の食品衛生法改正)対応のステン... 続きを読む→
サカイフーズ様は、移動販売車で鳳来牛を提供予定で今回弊社に製作のご依頼をいただきました。 鳳来牛、新城の指定農家で18か月以上飼育されて赤身... 続きを読む→
長野県長野市を拠点に移動販売する予定のcafé SHINKA様の移動販売車を製作しました。 お店に来ることができない方や地域活性の為に移動販... 続きを読む→