今回は、ハワイアン料理を中心に移動販売する
ココペリさんの移動販売車を製作しました。
ハワイアン料理といえば、みなさんご存知ロコモコですね。
いまや、移動販売でロコモコを販売する移動販売車はあちらこちらで
みかけます。ネオ屋台村をはじめフリーマーケットやお祭り、イベント行事など
あらゆる場所でハワイアン料理の移動販売車をみかけます。
ココペリさんの移動販売車は、海をイメージしてブルーカラーで統一。
ロゴがすごくカッコイイですね。
波を感じるイメージでしょうか。ハワイアン料理の移動販売車というのが
伝わってきますね。
左サイドは大きなカウンターがあります。
背面には、サイドとは違うロゴをいれました。
どうですか?とても大きなカウンターですよね。
雨が降っても安心な設計です。
そして、背面も広大なカウンターが出現。
すごすぎる開放感です^^
背面はショーケースなどを置いてスライド式で楽々出し入れが可能な設計になっています。
開放感タップルで厨房丸見え。でもオールステンレス製だから
いつでもピカピカきれいなので清潔感が漂っています。
いつまでもピカピカでいられるのはオールステンレス製だから
丸洗いできるんです。
厨房が汚いと、衛生面で問題あるしお客様も寄ってきません。
是非、厨房は丸洗い出来るオールステンレス製にしましょう。
今回は福島県にあるベストマネジメントさんから 具材たっぷり包みパイ「エンパナーダ」が楽しめる移動販売車の製作依頼をいただきました。 &nbs... 続きを読む→
中華料理で大人気の点心ですが、神奈川県横浜市の中華街に行ったら必ずと言っていいほど私は点心を食べます^^ 今回は、そんな点心を中心に販売する... 続きを読む→
今や夕方ともなると、あちらこちらのスーパーの入口付近で 焼き鳥を焼く移動販売車をよく見かけるようになりました。 いや〜でも本当にいい香りが漂... 続きを読む→
神奈川県川崎市の秋吉様から、関東ではちょっと珍しい「はしまき」の移動販売車製作のご依頼をいただきました。 「はしまき」ってご存知ですか?西日... 続きを読む→
こんにちは。神奈川県平塚市で移動販売車製作の湘南ガレージです。 アフリカと聞くと野生動物が多い国と連想する方も多いと思いますが 今回は、国内... 続きを読む→
神奈川県を中心に販売予定のM’s cafe 様移動販売車を製作しました。 かなりこだわった自信作です! 外装は、キャラクター仕立てでとても可... 続きを読む→
今回は、鹿児島県鹿児島市を中心に 移動販売をされるMoving Cafe「if」様の移動販売車販売車を製作 しましたので紹介致します。 ここ... 続きを読む→
みなさんもよく利用される駅でよく見かける「キオスク」さんの移動販売車の製作をさせていただきました。 洋菓子を販売する移動販売車です。 新聞で... 続きを読む→