今回は福島県にあるベストマネジメントさんから
具材たっぷり包みパイ「エンパナーダ」が楽しめる移動販売車の製作依頼をいただきました。
いや〜、とても美味しそうですね。
イベントやお祭り、花火大会、露天などに出店するようです。
東京でも見かけることがあるかもしれませんね。
外装は、マーキング追加料金を払っても看板にはこだわりました。
オーナー様のデザインです
美味しそうなニオイがしてきそうなデザインイメージ。
思わず買いたくなるようなルックスです。包みパイ「エンパナーダ」の移動販売車というのが
一目でわかりますね。
背面もお洒落にデザインしました。
湘南ガレージ自慢の広々カウンターです。
無駄なスペースがほとんどありませんね。
そして、オーナーさんに気に言って頂いて厨房オールステンレス製。
きれい好きのオーナーさんに非常に大好評です。
厨房丸ごと丸洗い出来るのでいつも清潔感溢れる厨房を維持出来ますよ。
しかし、凄いですね〜。これだけの機材などを配置しても
まだまだ、ゆとりのスペースがあります。湘南ガレージ独自の
工法で設計しているのでデッドスペースがほとんど無いんですよ。
東京などで、これから移動販売車の製作を検討しているお客様も
お気軽に湘南ガレージにご相談下さいませ。
湘南ガレージで製作した移動販売車が東京のネオ屋台村でも大活躍しています!
長野県長野市を拠点に移動販売する予定のcafé SHINKA様の移動販売車を製作しました。 お店に来ることができない方や地域活性の為に移動販... 続きを読む→
オートマ・エアコン・パワーステアリンク付の23年式キャリィトラックKCで 移動販売車を製作しました。今回は、東京を中心に移動販売予定の「花よ... 続きを読む→
今回は、JAいせはら様からご依頼いただいき製作した移動販売車の紹介です。 JAいせはら様の移動販売車は軽トラックではなく トヨタのダイナで製... 続きを読む→
クレープ販売の移動販売車製作のご依頼をいただきました。 「みじかなクレープ屋さん」というコンセプトなので、ピンクとホワイトのツートンカラーで... 続きを読む→
移動販売車で大人気の食べ物と言えば皆さんも大好きな「たこ焼き」。 今回は、茨城県の「戦国たこ焼きさんの移動販売車を製作しました。 車は23年... 続きを読む→
先日、休みを利用して東京都千代田区にあるネオ屋台村に行ってきました。 いや〜、ランチタイムともなるとネオ屋台村は大賑わいですね。 いまや、移... 続きを読む→
今回は長野県の大井屋コーヒィー様の移動販売車製作をしました。 保健所新基準(2021年6月の食品衛生法改正)対応のステンレス製の清水タンク2... 続きを読む→
黄色いカラーが目印の本格焼き鳥やすひでさん。 今回は、神奈川県川崎市を拠点に焼き鳥を移動販売する やすひでさんの製作事例です。 黄色をメイン... 続きを読む→
今回は、埼玉で人気のラーメン屋さん「百歩ラーメン様」の移動販売車を製作しました。 保健所新基準(2021年6月の食品衛生法改正)対応のステン... 続きを読む→