先日、休みを利用して東京都千代田区にあるネオ屋台村に行ってきました。
いや〜、ランチタイムともなるとネオ屋台村は大賑わいですね。
いまや、移動販売車もリアル店舗に負けないくらいの本格的な料理が楽しめるので
とても、人気があるようです。インドカレー屋さんにハンバーガー屋さん
ロコモコが楽しめるハワイアン料理などいろんな移動販売車がありました。
と、休みの余談はその辺にしまして
今回は、からあげ専門屋台あつしさんの移動販売車を製作しました〜。
黄色とオレンジのツートンカラーで幸せを運ぶ唐揚げ屋台です。
にわとりのイラストがなんかいい感じですね。
シンプルなイラストですが、本買的なからあげが食べれそうな感じが伝わってきます。
横サイドも背面もロゴマークとにわとりイラスト入り。
熱々でホクホクの「からあげ」が楽しめます。
背面に出入り用のドアを配置しています。
乗り降りがとてもしやすいですよ。
唐揚げを揚げる機材に2槽シンクもつけました。
床も壁もオールステンレス製だから、油でよごれても
丸洗いでピカピカ厨房を維持できます。
車検のこともしっかり考えて設計しているので
湘南ガレージの移動販売車なら
安心して長く愛用できる移動販売車をご提供可能です。
揚げ物で一番大好きな唐揚げ。 「からあげの聖地」大分県中津市には、からあげ専門店が多く有名ですね。 私も大分に行った際は是非食べてみたいです... 続きを読む→
10月に入り秋本番。 食欲の秋ですね。 先日、用事があり東京へ行った際 東京国際フォーラムのネオ屋台村でランチを楽しみました。 ... 続きを読む→
今回はみなさんご存知のパルシステム神奈川ゆめコープ様の移動販売車を製作致しました。 外観デザインも、かなりこだわりがある可愛ら... 続きを読む→
神奈川県伊勢原市を中心に創作ランチを販売する予定のポワル様。 シェフこだわりの美味しいご飯を移動販売車でお届け♪ ... 続きを読む→
今回は、千葉県のイワノフさんからの移動販売車製作のご依頼をいただきました。 イワノフさんは、千葉県を中心にパンサンド系の移動販売車をされるよ... 続きを読む→
神奈川県を中心に販売予定のM’s cafe 様移動販売車を製作しました。 かなりこだわった自信作です! 外装は、キャラクター仕立てでとても可... 続きを読む→
今回は、埼玉で人気のラーメン屋さん「百歩ラーメン様」の移動販売車を製作しました。 保健所新基準(2021年6月の食品衛生法改正)対応のステン... 続きを読む→
神奈川県川崎市の秋吉様から、関東ではちょっと珍しい「はしまき」の移動販売車製作のご依頼をいただきました。 「はしまき」ってご存知ですか?西日... 続きを読む→
今回は、JAいせはら様からご依頼いただいき製作した移動販売車の紹介です。 JAいせはら様の移動販売車は軽トラックではなく トヨタのダイナで製... 続きを読む→
3時のおやつといえば子供たちが大好きな焼きドーナツ。 ですが今や、セブンイレブンなどのコンビニでも本格ドーナツが楽しめるようになり ドーナツ... 続きを読む→