大阪市のUSD様からベビーカステラ移動販売車の製作依頼をいただきました。
軽トラックをもとに移動販売車を製作。
車体カラーは女性の目を引くピンクと白のかわいいカラーリングに仕上げました。
シンプルですが、想像以上に目立ってインパクト抜群です。
右サイドに販売用小窓を付けました。暑さ対策にも効果絶大。
背面はかなりスペースがあるので営業時に大きめサイズのポスターなどもつけれます。
ピンクのカラーリングが可愛く見えます♪
左サイドには、広大なカウンターが開きます。そして、見やすく綺麗なLEDメニューボード付きです。
厨房は3槽シンクを備えています。焼き台を設置しても、余裕のスペースがあり作業が捗ります。
移動販売車の製作ご依頼ありがとうございました。
黄色いカラーが目印の本格焼き鳥やすひでさん。 今回は、神奈川県川崎市を拠点に焼き鳥を移動販売する やすひでさんの製作事例です。 黄色をメイン... 続きを読む→
先日紹介しました、焼き鳥の移動販売車、とり八さんですが オープンしてから大繁盛しているようで移動販売車2号車を製作するご依頼をいただきました... 続きを読む→
神奈川県を中心に販売予定のM’s cafe 様移動販売車を製作しました。 かなりこだわった自信作です! 外装は、キャラクター仕立てでとても可... 続きを読む→
3時のおやつといえば子供たちが大好きな焼きドーナツ。 ですが今や、セブンイレブンなどのコンビニでも本格ドーナツが楽しめるようになり ドーナツ... 続きを読む→
カツといえばカツカレーやカツ丼などなど人気ですが今回は東京でカツサンドを販売する移動販売車を製作させていただきました。 とてもイメージキャラ... 続きを読む→
食後に食べるスイーツは格別に美味しく感じますね。 東京新宿にあるタカノフルーツパーラーは有名ですよね。 今回は、そんなスイーツを販売するデリ... 続きを読む→
今回は、千葉県のイワノフさんからの移動販売車製作のご依頼をいただきました。 イワノフさんは、千葉県を中心にパンサンド系の移動販売車をされるよ... 続きを読む→
みなさん、パンは好きですか?私は焼きたてパンが大好きです。 週4回位、朝食やお昼のランチタイムやパンを食べています。 パンはいろんな食感が楽... 続きを読む→
先日、休みを利用して東京都千代田区にあるネオ屋台村に行ってきました。 いや〜、ランチタイムともなるとネオ屋台村は大賑わいですね。 いまや、移... 続きを読む→
今回は、埼玉県を中心に「からあげ」を販売する 移動販売車を製作致しました。 唐揚げといえば子供〜大人までみんな大好きですね。 ... 続きを読む→