焼きたてのパンはいつ食べても本当に美味しいですね。
先日、東京千代田区のネオ屋台村周辺に揚げパン屋さんの移動販売車が出店しているのを見かけました。
メロンパンなどを販売する移動販売車もたまに見かけます。
今回は、湘南で焼きたてパンを移動販売する湘南福祉センターさんの移動販売車を製作しました。
サブロクサンバーを利用して製作しました。
パンの色に近いブルーを基調にツートンカラーにしました。
海をイメージして曲線で描いています。
サンバーは車内がとても広いので、たくさんの焼きたてパンを積んで販売出来ます。
背面もご覧の通りドアを開ければ、パンの陳列が可能ですね。
左サイドもドアをあければご覧の通りパンが並べられるように
陳列棚を作りました。
たくさんの焼きたてパンを積んで、あなたの街にやってくるかもしれませんね。
ご依頼ありがとうございました。
このように、商品棚を作ってお弁当などの販売にも適しています。
湘南ガレージなら移動販売車製作実績トップクラスですから
より質が高く長く愛用いただける移動販売車の製作が可能です。
他社の移動販売車を見てから湘南ガレージの移動販売車を見ると
クオリティーの高い設計にきっと驚かれると思います。
移動販売車のことなら、神奈川県平塚市にある湘南ガレージにお任せ下さい。
神奈川県横浜市周辺で出店予定の移動販売車のカフェ サンクスミルクさんの移動販売車を製作しました。 女性オーナーということで車は ピンクと白の... 続きを読む→
東京のビジネス街といえば日本橋ですが、 今回は日本橋周辺に出店予定のメインカラーがレッドの お洒落な移動販売車RORMIさんの製作事例を紹介... 続きを読む→
今回は、移動販売車では珍しい焼き野菜を販売する 焼き野菜工房さんの移動販売車を製作しました。 サンバーディアスクラシックをベースに製作しまし... 続きを読む→
夏と言えばアイスにソフトクリーム。真夏の太陽の下で食べる アイスやソフトクリームは格別ですね。 今回はそんなソフトクリーム系を移動販売する ... 続きを読む→
高品質な移動販売車が わずか55万円〜製作可能な湘南ガレージです。 いかに高品質な設計になっているか直接あなたの目で確かめて下さい。 出来れ... 続きを読む→
神奈川県大磯町中心に こだわりの麺を移動販売するDUDK HUNTER様の 移動販売車販売車を製作したので紹介します。 大磯町の夏場は大磯海... 続きを読む→
3時のおやつと言えばクレープですね。 原宿などでは、かなりのクレープ屋さんがありますが 移動販売車のクレープ屋さんも人気があります。 今回は... 続きを読む→
湘南ガレージがある平塚市近くの相模原市で クレープ屋さんを始めるオーナー様から移動販売車の製作依頼をいただきました。 移動販売車はバスルック... 続きを読む→
女性ならだれしも大好きなマカロン。 3時のおやつにマカロンとコーヒーなんて最高ですね。 さて、今回は埼玉県さいたま市を中心に ... 続きを読む→
ここのとこサンバータイプの移動販売車製作に関する問合せが増えております。^^ スタッフ一同嬉しい限りです。 ということで、今回は埼玉県を中心... 続きを読む→