夏と言えばアイスにソフトクリーム。真夏の太陽の下で食べる
アイスやソフトクリームは格別ですね。
今回はそんなソフトクリーム系を移動販売する
ぴいちゃんちさんの移動販売車を製作しましたので紹介します。
ぴいちゃんちさんは、
湘南ベルマーレの試合会場BMWスタジアムや江ノ島など中心に
出店するようです。
今回はサンバーディアスクラシックを改造して移動販売車にしました。
サンバーディアスクラシックは、かなり広い室内なので
移動販売車として利用しやすいのが特徴です。
フロントマスクもかわいいですね。
赤とシルバーのツートンカラーです。
左右サイドにワンちゃんのロゴマークをいれました。
室内を見て下さい。こんなに広いんです。
椅子に座って楽々調理の作業が出来ますよ。
3槽シンクまでついて、この広さです。右サイドには換気扇もしっかりついています。
カウンターも超広々カウンターです。ここから商品の受け渡しをするのがおすすめです
運転席と作業場の透明仕切り板もついています。
そして、こちらがオーナー様です。
海、サーフィンがとても好きなオーナー様です。
湘南ベルマーレの試合会場や湘南江の島などで見かけたら是非ご賞味下さい。
ご依頼ありがとうございました。
朝食にベーグルとモーニング珈琲。 最高の相性で朝食にぴったりですね。 ベーグルはいろんな種類のベーグルがあり パン屋さんに行くと、いろんな味... 続きを読む→
週に1度はカレーライス。そんなカレー好きな私ですが 今回は、東京多摩を中心に出店予定のカレー屋さんの移動販売車を製作しました。 今回は低予算... 続きを読む→
神奈川県大磯町中心に こだわりの麺を移動販売するDUDK HUNTER様の 移動販売車販売車を製作したので紹介します。 大磯町の夏場は大磯海... 続きを読む→
神奈川県横浜市周辺で出店予定の移動販売車のカフェ サンクスミルクさんの移動販売車を製作しました。 女性オーナーということで車は ピンクと白の... 続きを読む→
今回は、東京都世田谷区スナコカフェ様のランチの移動販売車を作成しました。 東京のオフィス街は、まだまだランチ難民が多いようでランチの移動販売... 続きを読む→
女性ならだれしも大好きなマカロン。 3時のおやつにマカロンとコーヒーなんて最高ですね。 さて、今回は埼玉県さいたま市を中心に ... 続きを読む→
焼きたてのパンはいつ食べても本当に美味しいですね。 先日、東京千代田区のネオ屋台村周辺に揚げパン屋さんの移動販売車が出店しているのを見かけま... 続きを読む→
今回は、移動販売車では珍しい焼き野菜を販売する 焼き野菜工房さんの移動販売車を製作しました。 サンバーディアスクラシックをベースに製作しまし... 続きを読む→
高品質な移動販売車が わずか55万円〜製作可能な湘南ガレージです。 いかに高品質な設計になっているか直接あなたの目で確かめて下さい。 出来れ... 続きを読む→
東京のビジネス街といえば日本橋ですが、 今回は日本橋周辺に出店予定のメインカラーがレッドの お洒落な移動販売車RORMIさんの製作事例を紹介... 続きを読む→