東京品川周辺でフルーツ系の販売を予定している
ビューティーフルーツさんの移動販売車を製作しました。
フルーツ系なので、そんなにゴージャスな調理設備はいりませんね。
ということで、サンバーディアスクラシックを利用して
移動販売車を製作しました。
ロゴマークを印象づけるために白カラーでシンプルにしました。
左右サイドのドア部分に大きなフルーツ系のロゴマークを入れました。
背面は英語のスペルのみいれました。
左サイドに商品受け渡し用のカウンターを付けました。
5秒で設置可能なプチカウンターもあります。
サンバーと言えども湘南ガレージの独自工法の設計なので無駄なデッドスペースがほとんど
なく、とても広い作業空間となっております。右手には換気扇・小物収納スペースも
ついております。
バックにもカウンターがあります。雨の日はバックのドアを開けて商品受け渡しをすれば
ドアが屋根変わりになり雨の心配もありません。
軽自動車とは思えないほどの広々空間が広がります。
今回は、東京品川区周辺に出店予定のビューティーフルーツさんの
製作事例紹介でした。
ご依頼ありがとうございました。
朝食にベーグルとモーニング珈琲。 最高の相性で朝食にぴったりですね。 ベーグルはいろんな種類のベーグルがあり パン屋さんに行くと、いろんな味... 続きを読む→
東京のビジネス街といえば日本橋ですが、 今回は日本橋周辺に出店予定のメインカラーがレッドの お洒落な移動販売車RORMIさんの製作事例を紹介... 続きを読む→
夏と言えばアイスにソフトクリーム。真夏の太陽の下で食べる アイスやソフトクリームは格別ですね。 今回はそんなソフトクリーム系を移動販売する ... 続きを読む→
神奈川県横浜市周辺で出店予定の移動販売車のカフェ サンクスミルクさんの移動販売車を製作しました。 女性オーナーということで車は ピンクと白の... 続きを読む→
湘南ガレージがある平塚市近くの相模原市で クレープ屋さんを始めるオーナー様から移動販売車の製作依頼をいただきました。 移動販売車はバスルック... 続きを読む→
週に1度はカレーライス。そんなカレー好きな私ですが 今回は、東京多摩を中心に出店予定のカレー屋さんの移動販売車を製作しました。 今回は低予算... 続きを読む→
女性ならだれしも大好きなマカロン。 3時のおやつにマカロンとコーヒーなんて最高ですね。 さて、今回は埼玉県さいたま市を中心に ... 続きを読む→
今回は、東京都世田谷区スナコカフェ様のランチの移動販売車を作成しました。 東京のオフィス街は、まだまだランチ難民が多いようでランチの移動販売... 続きを読む→
3時のおやつと言えばクレープですね。 原宿などでは、かなりのクレープ屋さんがありますが 移動販売車のクレープ屋さんも人気があります。 今回は... 続きを読む→
ここのとこサンバータイプの移動販売車製作に関する問合せが増えております。^^ スタッフ一同嬉しい限りです。 ということで、今回は埼玉県を中心... 続きを読む→